2012年6月30日土曜日

朝日新聞 6月30日 数独格付け BBB

朝日新聞 6月30日号 Be 数独の格付けを試みる。


今回は大変やさしい問題で、過去3か月の掲載数独の中でも、二番目にやさしい激甘数独です。 



  Results of  Ranking  Analysis  by  " Ryuzen "  of  Asahi Newspaper Puzzle  on 30 th June.

  Alias        52
  Blood      B1DG44JL

  Ranking     BBB         102  pt  ( t 54  ,  a 30 , c 18  , v 48 )

  Level  1        Beginner

   Givens  27
   Empty cells   54
   avarage of frequency   3.00
   standard deviation  for digit distribution     1.22  
   candy matrix constructed   23
   consumed time     6.01 s
  
 (1)  Technical  point        54  pt
          No of entrance      19      { B5 , R5 , C5 , M 4  }
          Distance of B        54

(2)  Visual point         48  pt < 50
          Artistic point    30
                      pattern point        20
                       symmetry point    10      XY
          Creative  point    18
                        givens     3
                        sequence  digit   5
                        vacuum    10


 


初心者の方にとって、「解き味」は次から次へと Single Digit がでてくる気持ち良い解き味の問題をなるでしょう。上図において、階段上の点は、その時点での決めることができる Single digitの数です。最初、手当たり次第できまりますが、中盤の緩い傾斜は少し見つけにくい所もありますが、そこをすぎると一気に決まっていきます。
 黄色で示した二つの二重枠の場所は、終盤に片寄っているので、一つは、もう少し早い 30手目 ( 9, 1 )=2 あたりにしては如何なものでしょう。 

この問題の「見た目」は 48pointで僅かに「美人の標準」に達していません。簡単な方法で creative pointを50point以上にするには、中央セルの (5,5)=7 を取り除いてやることです。そうすると、
  Total point 109point で、BBBからBBB+になり、Creative pointも54pointとなります。Column 5が空白列になるためです。    

 やさしい問題では、よくあることですが、表出数が critical givens (それ以上表出数を削ると、唯一解が保障されない) に達しておらず、pattern の調整のため余分の表出数が追加されることがあります。

 この形で数字変換を行えば、次のような問題になります。Visual pointは8point増え、Total の格付けでは、元題の BBBから A-(111 pt)となります。

             





2012年6月28日木曜日

超難問ナンプレAA 総合格付け A+

パズルBOOKSプレミアム「超難問ナンプレ・ダブルエーAAクラス 全101問」西尾徹也編著、世界文化社出版、2012・3・30発行 ¥555円+税

AAAクラスに続いて、AAクラスの全101問を格付けソフト”Ryuzen”により解析を行った。

超難問ナンプレAAAとの対比で超難問ナンプレAAのナンプレ本全体の格付けポイントを示そう。

                 超難問ナンプレAA           超難問ナンプレAAA     

   Total point         132.51                    136.32    
   Ranking             A+                     A+  
   Technical point        84.37                     90.08  
   Visual point         48.15                     46.24
   
   Strategy Level             8.44                     13.28  
   ( Weighted Mean)

Ranking はいずれも A+( 130 ~139)ながらも、Total point では僅かにAAAの方が高い。これは、難易度をあらわすTechnical point では、AAAの方が有意の差があるにもかかわらず、Visual pointでは、逆にAAの方が高いからである。

難易度において、題名に偽りなく、AAA がAAより「難しい」というか「高度の技」を多用する必要があるということは、全問の「レベル数で重み付けした平均」をとって見ると明確である。一問あたりの平均に換算して、AA は、Level 8 (Ladybird)であるのに対して、AAAは、Level  13 (Joyful)となっている。

見た目において、両者はいづれも美人の標準に達しておらず、むしろAAの方が高い点数を示しているということは、問題の選出にあたって、難易度のみに重点がおかれ、見た目には斟酌が行き届いていないということでしょうか?                        

AAの全101問の各部門のTop 10 を以下の表に示す。

Total point の部

 
Technical point の部
 
Visual point の部




今回は、「見た目」第一位となったキンピラ工房さんのインパクトのある作品の”Ryuzen”による解析結果を紹介します。


  Results of  Ranking  Analysis  by  " Ryuzen "  for  Puzzle  No. 006
  Alias  21
  Blood     C2BH

  Ranking     AAA         186  pt  ( t 74  ,  a 63 , c 49  , v 112 )

  Level  16        Dragonfly

   Givens  24
   Empty cells   57
   avarage of frequency   2.67
   standard deviation  for digit distribution     0.87  
   candy matrix constructed   162
   consumed time     39.46 s
  
 (1)  Technical  point        74  pt
              Playback  notation   J= L
          No of entrance      3      { B1 , R0 , C1 , M 1  }
          Distance of B        1
          Distance of R        2
          Distance of C        9
          Distance of M       10
         
                basic point        65      B52, R3, C1, M1
                deform point      9       L 1           

          Crux point   1
             ①  Step   11      ( 3, 2 )= 2                LrB                     79%

(2)  Visual point         112  pt
          artistic point    63
                       pattern point        48
                       symmetry point    15      XY  DD  DU
          creative  point    49
                        givens     5
                        sequence  digit   14
                        vacuum       30
                     











2012年6月23日土曜日

朝日新聞 6月23日 数独格付け A-

朝日新聞 6月23日(土) Be on Saturday C数独に掲載の次のパズルの数独格付けソフト”Ryuzenによる解析結果を紹介する。



  Results of  Ranking  Analysis  by  " Ryuzen "  of  Asahi Newspaper Puzzle  on 23th June.

  Alias        62
  Blood      92しA14Qm

  Ranking     A-         116  pt  ( t 78  ,  a 22 , c 16  , v 38 )

  Level  6        Lovely

   Givens  22
   Empty cells   59
   avarage of frequency   2.44
   standard deviation  for digit distribution     0.53  
   candy matrix constructed   84
   consumed time     18.15 s
  
 (1)  Technical  point        78  pt
          Playback  notation   J= Q
          No of entrance      1      { B0 , R0 , C1 , M 1  }
          Distance of C        1

                Basic point       70      B48, R7, C4, M0
                Deform point      8       Q 2

          Crux point   1
             ①  Step   2        ( 8, 9 )= 9                 QbB        Implicit Pair of Block       28 %

(2)  Visual point         38  pt
          Artistic point    22
                       pattern point        12
                       symmetry point    10      XY
          Creative  point    16
                        givens     6
                        sequence  digit   10



今回のレベル
  総合ランキングは A-の 116pointであるが、「難易度」が過去3か月の中で最も難しい★5、Technical point 78 であるのに対して、「見てくれ」は、Visual point 38 point と相当ひどい。中途半端な 9 grain cluster の採用もさることながら、数字のパターンや配置に関するCreative な工夫や努力が全く認められないのは残念である。

 「難易度」に関して、初心者にわかりやすくこの問題を見てみよう。


本表は★4、★5の過去3カ月に掲載された問題のレベルを示したものである。今回の問題は右端にあり、同じレベルのものは3月17日にもあるが、Candy matrix を作る回数では最も多い。候補を見つけにくい問題ともいえる。

 今回の問題のポイントはグラフで読み取れるように、最初の三手で決まる。
 
第一手


 No of entrance (基本技でとれる場所)が一つしかなく、しかも、C1( Implicit single of column :レッツミー) である。
 Column 9 (ウス緑で示したセル)において、表出数 ② により、×には入らないので、 ( 3, 9)= 2
がきまる。

第二手


 Column 7 および Column 9 の表出数 ①および③により、Column 8 の(8,8)と(9,8)は、1と3の二つの候補によって占められます。(定員確定ともいいます)
 その結果、Row 8 では、9の入る場所は、(8,9)=9 しかありません

第三手
  同じく、Row 8 において、7の数字に注目すると、( 8, 6)= 7 しかありません。

あとは、基本技が最後まで続きます。ただ、Implicit single of Block (ブロッケン) だけでなく、途中Implicit single of Column(Row) :レッツミーを使うところが出てきます。グラフの18手目の黄色で示した二重枠 (1,8)=8 の少し勾配が急になっている所が「レッツミー」で決まります。二重枠もなかなかよい位置に配置されているのが伺われます。

”Ryuzen” の解析では、手筋の探索の順番を指定するようになっています。本解析では、基本技(B,R,C,M)の次に変形技(W,V,Q,G,P・・・重複を含めて123手筋)と解いてゆきます。
今回の問題では、第一手が、C、第二手が、Q で決まりました。探索の順番を変えれば、第二手からも求まるのがお分かり頂けるでしょう。

もう少し、この例を借りて”Ryuzen”による解法の構造を説明しましょう。最初に出てくる英語の「訳のわからない専門用語」を少しでも理解していただくために・・・・・

最初の段階で、全ての候補の一覧を表した Candy matrix は次のようになります。

  

この表から確かに Column 9 には、第一手の 2  という数字は (R3,C9)にしかないのがわかります。

さらに、Block 9では 1 と 3 は (R8,C8) と(R9,C8) しか現れません。ゆえに、( 8, 8) において、他の候補 5 7 9 (特に 9 )が消去され、Block 9 では、 single candidate になります。(8,9) = 9  が上表において、QbB で決まったという決まり手を表す記号となります。

 最初の説明では、Column 8 において13 がpair candidate になると説明しました。これは、同時に QcR (または、QcB) でもあるからです。 PCでの検索は、B, R, C の順に行うようになっています。

第一手も第二手も、Candy matrix では、候補が他の候補と隠れて混ざってわかりにくいので、Hidden single、Hidden Pair と呼ばれています。”Ryuzen”の解析では、Candy matrix を数字でなく場所で表す g matrix が使われます。




 この表し方では、 Block 9  ( B9) では、eh (小文字は Block内のセルの場所に対応)は、13で占有され、9 は e には入れないので、 f ( Block 9 の 6 番目の位置  ( 8, 8))に決まることがはっきりと(explicit)わかります。 

2012年6月20日水曜日

キンピラ工房の難問ナンプレ⑬ 総合第一位 AAA++

「キンピラ工房の難問ナンプレ⑬」の総合(難易度と見てくれ)第一位に輝いたのは、No53の作品であった。


 
  Results of  Ranking  Analysis  by  " Ryuzen "  for  No53 Puzzle  of Ultra Hard Number 
      Place Series 13 by KINPIRA KOHBOU     

  Alias        11
  Blood      K1AC

  Ranking     AAA++         239  pt  ( t 94  ,  a 80 , c 65  , v 145 )

  Level  6        Honeybee

   Givens  20
   Empty cells   61
   avarage of frequency   2.22
   standard deviation  for digit distribution     1.20  
   candy matrix constructed   99
   consumed time     17.35 s
  
 (1)  Technical  point        94  pt
              Playback  notation   J= VΦ
          No of entrance      2      { B0 , R1 , C1 , M 0  }
          Distance of B        0
          Distance of R        1
          Distance of C        10
          Distance of M       28
         
                basic point       88      B46, R5, C6, M4
                deform point     6       Q 2

          Crux point   2
             ①  Step   31      ( 9, 5 )= 3                VbC                     9%
             ②  Step   32      ( 7, 1 )= 6                ΦcB                     17%

(2)  Visual point         145  pt
          Artistic point    80
                       pattern point        60
                       symmetry point    20      XY  X  Y  DD  DU CW CC
          Creative  point    65
                        givens     10
                        vacuum       45
                        lack digit     10  (  Digit 5)

解説 堂々格付けAAA++(239pt)の高得点であり、難易度に対して見た目の得点が大幅に高い。その理由は、見ての通り、花弁模様の簡素なパターン( cluster point= 5 )で、一筆書きの one cluster よりなるため、そのまま12倍の60pointになった。また、完全対称のため満点の 20point が加算され、芸術点は最高の60point となった。

創造点は、HINT20(表出数20)であること、中央ブロックと周囲の行・列に数字がないための Vacuum point 45 point がおおきい。

 本パズルと同じパターンをもつ問題が、
  「HARDナンプレ ヒント20」(インフォレスト出版)のQ68にある。



 この問題は、技術点こそ、やさしいレベルの「Very Easy」で、Technical point=73 であるが、Visual point =155 point であり、10 point 程高い。その源は、aroma point=10 pt (3689 で givens の60%を占める)である。

 これを踏まえて、本問題の「見た目」を良くするように改良を試みた。


  まづ、数字転換により、屋根の部分を、234567 の sequent digit を採用した。また、元問題で 5 が lack digit  (表出数に使われていない数字)であるので、これを 1に変えてaroma 効果をねらった。

 この結果、visual point は、158 pt (+13 pt up) となった。元の問題と見比べて、1と7の尖った数字が少なくなった分、全体の pattern は 丸味を帯びて花弁らしくなったのを、見てとれるでしょうか?

 



2012年6月16日土曜日

朝日新聞 6月16日 数独格付け A-

朝日新聞6月16日(土)Be on Sturday C数独パズルのおなじみ格付けです。


難易度について、今回のパズルのレベル★★★を、”Ryuzen”ソフトによる解析と比較してみました。過去3か月に掲載された数独のレベルとの比較を次に示します。
 今回のパズルは★★★の9個の中で、上から2番目にあります。この表には今回初めて、candy matrix  をあらわす赤色の ■ を表示してみました。これは、空白セル(Empty cell)に入る候補( candidate )の一覧表を作る回数をあらわし、single candidate の見つけやすさの指標になります。今回の問題はBeginner のなかでは難しい部類なので、★3+といったところでしょうか?やさしい数独本の「ポケット数独初級篇」が、平均して、np= 54~55 といったところですから、np=57の本問題はそれより少し上です。いづれにしても、「激甘数独」ですので、小学低学年の初心者用の問題です。





  Results of  Ranking  Analysis  by  " Ryuzen "  of  Puzzle  ( 16th June 2012)

  Alias        84
  Blood      52JG42KO22BE12PC
  Ranking     A+        114  pt  ( t 57 ,  a 27 , c 30  , v 57  )

    Level  1    Beginner    
  Published  Level    ★★★

     Givens            24
     Empty cells     57

 (1)  Technical  point        57  pt
          No of entrance      7       { B2 , R2 , C2, M 1 }
          Distance of  B       57
          Distance of  R,C, D  0      
         Candy matrix was constructed   19  times
          Consumed time    6.48 s 
          Givens of each digit  (mean )   2.67  
          Standard deviation for mean givens    0.87
          Used stratage is only " Implicit single of Block "             
          Basic point       57 pt   ( B57, R0, C0, M0)

(2)   Visual point         57  pt >50 pt
          Artistic point    27
                       Pattern point        12
                       Symmetry point    15      XY DD DU

          Creative  point                     30   
                        givens                  5
                        aroma                    5
                        sequence               5
                        vacuum                15
                    
   二重枠    (3、1 )= 2        49手目/ 57 手中
         (5、4 )= 8      48手目/ 57 手中





2012年6月14日木曜日

キンピラ工房 難問ナンプレ⑬ 格付け Top10

前回に引き続き、「キンピラ工房 難問ナンプレ⑬」の個別パズル問題の Top 10 を調べてみました。
 
 全101題の平均点は、次の通りです。

      総合点   Total point        148.85   
               Ranking     AA-
      難易度   Technical point       94.48        
                見た目   Visual point             54.37 >  50
                     芸術点 Pattern point            28.52
                     創造点 Creative point          25.85  

 総合点のTop 10


  

難易度 Top 10



 見た目 Top 10



 総合第一位の問題(No.53 ) は、見た目の良いことから、また第二位( No.99)、第三位( No.100 ) は、難易度が高いことから上位を占めたということがわかります。

 総合第一位の問題 No.53 については、また改めて掲載予定です。


2012年6月13日水曜日

キンピラ工房の難問ナンプレに挑戦⑬ 総合格付け AA-

「キンピラ工房の難問ナンプレに挑戦⑬」世界文化社、2012年6月15日発行600円+税 全101問が新しく発売されている。早速、ナンプレ格付けソフト”Ryuzen”により、難易度と見た目の両面からの解析を試みた。

 難問ナンプレは13冊発売されていますが、「難易度」の順位表は次のようになっています。
今回のキンピラ工房さんの本はシリーズの中でも、3番目の難しいナンプレ本のようです。




 キンピラ工房さんの101問の中で、何かのミスなのでしょうか、No 019 と No 035 が全く同じ問題でした。これは、別問題として集計しています。

難問ナンプレシリーズではどれも、Published Level が、
         001 ~ 009 ☆5
         010 ~ 040 ☆6
         041 ~ 095 ☆7
         095 ~ 101 ☆7+
と統一されているので、全問題の平均値としては比較の対象として信頼できるものといえるでしょう。

 Publish Level の異なる「超難問」や「激辛」を冠する他のナンプレ・数独本の難易度点数については、すでに掲載済みですが、それらと比較してみても、このシリーズが、如何に難易度の高い、真の難問ナンプレ本であるかがわかります。(他の本を含めた順位でも、この上位3位は変わりません。)

一方、本題の「見た目」Ranking については、本シリーズの全ての本のデータがそろっていません。主に、近年発売された(購入した)ものだけですが、トップ・テンは、次のような本になりました。


  


  萌黄色(翡翠色とも言うようです)が、Pattern point 、黄色が Creative point を表しています。あわせて Visual point と称し、「見た目」を表す指標としています。一応、勝手に Visual point>50 を美人の標準と呼んでいます。つまり、これらの本は、すべて美しいナンプレ本と言えます。

 キンピラ工房さんの本は、美人の標準を満たした難易度の高いナンプレ本です。ことに 041 以降の問題は表紙ナンプレに示したような多彩な技が楽しめる良問そろいです。

 「難問挑戦高校生」  是非ともチャレンジしてみてください。

2012年6月11日月曜日

キンピラ工房の難問ナンプレに挑戦⑬ 表紙格付け AAA-

世界文化社 パズルBOOKS127 「キンピラ工房の難問ナンプレに挑戦⑬」を飾る表紙ナンプレの格付け計算結果を示そう。



  Results of  Ranking  Analysis  by  " Ryuzen "  for  Front Cover Puzzle  of Ultra Hard  Number Place Series 13 by KINPIRA KOHBOU

  Alias        53
  Blood      92けA32CL11PA

  Ranking     AAA-         173  pt  ( t 104  ,  a 29 , c 40  , v 69 )

  Level  18        Thunder

   Givens  25
   Empty cells   56
   avarage of frequency   2.78
   standard deviation  for digit distribution     1.30  
   candy matrix constructed   174
   consumed time     137.50 s
  
 (1)  Technical  point        104  pt
              Playback  notation   J= Q vp yl
          No of entrance      11      { B5 , R4 , C2 , M 0  }
          Distance of B        9
          Distance of R        10
          Distance of C        11
          Distance of M       13
         
                basic point       72      B46, R3, C5, M2
                deform point     32       Q 8     vp  6    yl 18

          Crux point   3
             ①  Step   14      ( 1, 7 )= 4                QrB                     2%
             ②  Step   19      ( 2, 9 )= 9                vpC                     8%
             ③  Step   21      ( 6, 8 )= 1                yl hiddenC3B      83%

(2)  Visual point         69  pt
          artistic point    29
                       pattern point        14
                       symmetry point    15      XY  DD  DU
          creative  point    40
                        givens     4
                        sequence  digit   6
                        one digit     10
                        vacuum       10
                        lack digit     10

 今回の表紙ナンプレは、表題に違わぬ難易度の高いナンプレ問題となっている。解析結果によれば、Playback Notation(再計算のときに使う最小限必要な手筋) Q vp yl の最後のyl を探しだすのに、全計算時間の83%を要している。小文字の記号は、composite deformation (複数回の操作でsingle digit が表れる)をあらわし、yl は、Y=XYwing 、L=Hidden tripleの二回の操作により解が得られたことを示している。

 次回に掲載するが、本シリーズでは、この手筋の難易度の高い出題が多く、次のようなものがある。
    087        VGGL yl
           091        VVQ yl
           093        GYVG yl
           096        QQGL yl
           098        V yl

  






2012年6月9日土曜日

文藝春秋七月号 数独格付け BBB+

年配者向け月刊誌「文藝春秋」に連載されているニコリ社提供の数独は、読者層に配慮してか「激甘数独」となっている。それがまた、逆さにとった「難解考えるパズル」のタイトルが憎い。

 「ナンプレ戯れ歌」 http://59leavies-numberplace.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html 
では、「解けてニッコリ一年生」といったところだろうか。読者には、まだ数独の景色は見えていない筈だ。それだけに他の雑誌にはない、見た目の良い、美しい数独を提供してほしいという願いがある。数少ない数独マニアを対象に、見た目を考慮した数独格付けブログを公開する理由でもある。




  Results of  Ranking  Analysis by " Ryuzen " of  Puzzle  on   June ’12)

  Alias        62
  Blood      54ノA42DH
  Ranking     BBB+        108  pt  ( t 53 ,  a 38 , c 17  , v 55  )

       Level  1    Beginner    
 (1)  Technical  point        53  pt
          Empty cells     53
          No of entrance      22       { B9 , R4 , C8 , M 1 }
          Distance of  B       53
         Candy matrix was constructed   9  times
          Consumed time    5.14 s 
          Givens of each digit  (mean )   3.11  
          Standard deviation for mean givens    0.78
    Used stratage    B 

(2)   Visual point         55  pt   > 50
          Artistic point    38
                       Pattern point        28
                       Symmetry point    10      XY
          Creative  point     17   
                        givens                  3
                        sequence               14
                       
   枠内数    (1, 4 )= 9        38手目/ 53 手中
         (7, 6 )= 3      50手目/ 53 手中


朝日新聞 6月9日 数独格付け BBB

朝日新聞6月9日(土)掲載 Be on Saturday C.数独(ニコリ社) の難易度の妥当性と「見た目」の良しあしを、世界初未公開「ナンプレ格付けソフト」”Ryuzen”を使って、試解析を行っています。

 

  Results of  Ranking  Analysis by " Ryuzen " of  Puzzle  ( Asahi Newspaper  9th June 2012)

  Alias        53
  Blood      F1BE32BG12PC
  Ranking     BBB        104  pt  ( t 61 ,  a 35 , c 8  , v 35  )

    Level  3    Very  Easy    
  Published  Level    ★★★★

 (1)  Technical  point        61  pt
          Empty cells     58
          No of entrance      9       { B3 , R3 , C3 , M 0 }
          Distance of  B       10
          Distance of  R       11
          Distance of  C       15      
         Candy matrix was constructed   32  times
          Consumed time    8.46 s 
          Givens of each digit  (mean )   2.56  
          Standard deviation for mean givens    0.73
    Used stratage    B, R, C 
                         Basic point       61 pt   ( B55, R2, C1, M0)

(2)   Visual point         43  pt   < 50
          Artistic point    35
                       Pattern point        20
                       Symmetry point    15      XY, DD, DU

          Creative  point                   8   
                        givens                  5
                        sequence               3
                       
   二重枠    (5、2 )= 9        44手目/ 58 手中
         (6、8 )= 6      36手目/ 58 手中

 今回の難易度は、★★★★(Published)で、"Ryuzen"のStratage Level 「Very Easy」, Technical point=61 は何れも妥当であることは、先週掲載のこれまでの3ヶ月朝日新聞掲載のレベル一覧表を見れば明らかである。この表によれば、3月3日掲載分数独とほぼ同じである。★4のパズルの中では、★5に近く、★4+といった所であろう。

 技術点=61 は、やさしいナンプレ本では、 
       「World Puzzle ナンプレ HARD Vol.1」=61.64
       「ポケット数独2中級編」=61.65 
に相当する。
 本パズルも、中級と呼んでもいいだろう。









2012年6月2日土曜日

朝日新聞 6月2日 数独格付け BB+

朝日新聞 Be on Saturday パズルC 数独の難易度を、格付けソフト「Ryuzen」の Database を使って調査し、初心者の方のガイドとなる情報を提供しよう。


  Results of  Ranking  Analysis  by  " Ryuzen "  of  Puzzle  ( 2nd June 2012)

  Alias        94
  Blood      52やA42bI22Bm13PS
  Ranking     BB+        95  pt  ( t 56 ,  a 19 , c 20  , v 39  )

    Level  1    Beginner    
  Published  Level    ★★★

     Givens            25
     Empty cells     56

 (1)  Technical  point        56  pt
          No of entrance      13       { B5 , R4 , C54, M 0 }
          Distance of  B       56
          Distance of  R,C, D  0      
         Candy matrix was constructed   16  times
          Consumed time    6.40 s 
          Givens of each digit  (mean )   2.78  
          Standard deviation for mean givens    0.83
          Used stratage is only " Implicit single of Block "             
          Basic point       56 pt   ( B56, R0, C0, M0)

(2)   Visual point         39  pt
          Artistic point    19
                       Pattern point        9
                       Symmetry point    10      XY

          Creative  point                     20   
                        givens                  4
                        sequence               6
                        one digit                10 
                    
   二重枠    (1、6 )= 3        29手目/ 56 手中
         (5、4 )= 4      48手目/ 56 手中

解説
  今回の「難易度」は、★★★の典型的な初心者向けのパズルとなっている。過去三ヶ月の朝日新聞連載数独パズルのLevel と ”Ryuzen”ソフトの格付けレベルを比較してみよう。




 "Ryuzen"には、二つの難易度評価の方法があります。一つは、Technical Point と称するもので難易度の格付けに使用されている。これは、final answer に至るまでのすべての手順にしたがって一手一手がどのような策を使って求まったかを策の種類により重み付けした累計点で表す方法です。上図のピンクの丸印とその上の点数が、難易度を表す技術点に相当します。
 もう一つは Stratage level と称するもので、使用されたStratage (策、手筋)の最高のもので決まります。  1. Beginner , 2. Very Easy, 3. Easy , 4. Cute ,  5.Sweet, 6. Lovely ・・・・・ 26. Albatloss と26段階あります。先週の Q(予約)は Lovely に当たります。

    http://kmatsu4.blogspot.jp/2011/10/blog-post.html

 さて、今回のパズルは、上図でピンク(Beginner) と赤(★3)で示したものです。Stratage level と Published level は、よく一致しています。

 それにしても、いま気付いたことですが、Easy (Explicit Single, マスミ)、Cute(Located 2candidate, いずれにしても理論)、Sweet (Located 3 candidate )の出題が抜けているのはなぜでしょう。いぜんに出尽くしたのかも。 

 初心者の方に、今のレベルからどのあたりのナンプレ本にチャレンジするかの目安となるように、ナンプレ本を丸ごと解いたやさしいナンプレ本Ranking 10を掲げておきます。