パズルBOOKSプレミアム「 超難問ナンプレAAAクラス2」全101問 西尾徹也編 世界文化社 2012年7月30日発行 定価550円+税 を取り上げます。
数独格付けソフト”Ryuzen”による解析結果を以下に紹介します。
Results of Numberplace Ranking Analysis by " Ryuzen " for Puzzle books AAA2
1. Ranking A+
Total point 135.76 pt (136.36 pt) ( mean point of 101 puzzles )
Technical point 90.66 pt (90.08 pt)
Artistic point 28.60 pt (29.65 pt)
Creative point 16.50 pt (16.58 pt)
Visual point 45.10 pt (46.24 pt)
Number of parenthesis correspond that of Book AAA.
2. Ranking order
① AAA++ No 41 214 pt ( t 123, a 758 c 33, v 91 )
② AAA No 69 187 pt ( t 121, a 41, c 25, v 66 )
③ AAA No 68 185 pt ( t 130, a 35, c 20, v 55 )
3. Level distribution
1 Honeybee ( Level 11 ) 33 puzzles
2 Thunder ( Level 18 ) 19 puzzles
3 Lovely ( Level 6 ) 9 puzzles
4 Smart ( Level 7 ) 7 puzzles
5 Joyfull (Level 13 ) 7 puzzules
6 Satisfy ( Level 14 ) 7 puzzles
7 Beetle ( Level 17 ) 6 puzzles
8 Birdy ( Level 24 ) 6 puzzles
9 Healthy ( Level 12 ) 3 puzzles
10 Cute ( Level 4 ) 3 puzzles
11 Dragonfly ( Level 16 ) 1 puzzles
Weighted strategy Level = 12.94 ( Mean strategy level of Book AAA2 indicates almost "Joyfull" )
4. Used strategy of 101 puzzles
4.1 Basic search Total 5790
1. B ( Implicit Single of Block ) 4897 ブロッケン
2. R ( Implicit Single of Row ) 370 レッツミー
3. C ( Implicit Single of Column ) 268 レッツミー
4. M ( Explicit Single ) 255 マスミ
4.2 Deform search Total 261
1. Q ( Implicit Pairs ) 73 予約
2. V ( Locked Candidate , 2 cells) 41 いずれにしても理論
3 . P ( X-wing) 35 四角の対角線
4. G ( Explicit Pairs ) 30 陰の二国同盟
5. L ( Implicit Triple ) 18 三国同盟
6. Φ ( X chain ) 17
7. U ( Sword fish) 12
8. T ( Explicit Triple ) 12 陰の三国同盟
9. Y ( XY wing ) 7
10. F ( Forced chain ) 6
Other composit deform search 42
5. Top 10 puzzles
5.1 Total ranking
5.2 Technical viewpoint
5.3 Visual viewpoint
6. Individual Puzzle Ranking
2012年9月30日日曜日
2012年9月19日水曜日
世界で一番美しくて難しいナンプレ4 格付け AA
「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」2012年8月30日発行、世界文化社出版について、ナンプレ格付け解析ソフト”Ryuzen” による解析結果を報告します。
1. 「難易度」と「見た目」を考慮した総合格付け上位10問
「難易度」 ( Technical point ) 赤色
「見た目」 ( Visual point ) は、「芸術点」緑色と「創造点」黄色の和
「総合格付け」 ( Total point ) は、Technical point と Visual point の和
AAA++ 200 point 以上
AAA 180~190
AA 150~160 全100問の平均 151.56
2. 「難易度」 Top 10
3. 「見た目」 Top 10
4. 全100問の個別格付け
Ranking (AAAなど)は表題の下にあります。小さな字で見づらくすみません。
1. 「難易度」と「見た目」を考慮した総合格付け上位10問
「難易度」 ( Technical point ) 赤色
「見た目」 ( Visual point ) は、「芸術点」緑色と「創造点」黄色の和
「総合格付け」 ( Total point ) は、Technical point と Visual point の和
AAA++ 200 point 以上
AAA 180~190
AA 150~160 全100問の平均 151.56
2. 「難易度」 Top 10
3. 「見た目」 Top 10
4. 全100問の個別格付け
Ranking (AAAなど)は表題の下にあります。小さな字で見づらくすみません。
2012年9月18日火曜日
世界で一番美しくて難しいナンプレ シリーズ格付け
世界で一番美しくて難しいナンプレ本が2009年8月5日に出版されて、No.2が2010年8月20日、NO3が2011年8月25日と毎年8月に続編が出版されている。
No.3のこの本のタイトルに触発されて、数独解析ソフト”Ryuzen”に、ナンプレの盤面の美しさに着目した「見た目」のインパクトを付加して、難易度と合わせて評価するシミュレーション手法の開発のきっかけとなった。
世界初の「ナンプレの美しさ」の評価手法の開発の経緯については、次のブログに、その「捉えどころ」の主眼点が述べられている。
http://blogs.yahoo.co.jp/nko_matsu/447673.html
この格付けブログは、その類例のない試みの応用例としてのメモランダムであると同時に広く世界に、このマニアックな分野に関心を持つ同好の士をもとめて、2010年10月から始まった。そのため最初は英語で書き始めたのだが、反応なく次第に日本語になってしまった。だが今も、解析結果だけは、英語で掲載するようにしているが、ロシヤやアメリカからのアクセスがあるのはその効果のあらわれなのであろうか?
今回、シリーズ第4冊目の「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」が発売されました。すでにNo1からNo3については、このブログで「ナンプレ本」全体の格付け結果を掲載していますが、まずこのシリーズでの「難易度」と「見た目」の変遷を見てみましょう。
見ての通り、Technical point 「難易度」も Visual point 「見た目」もシリーズが新しくなる度に、より美しく、より難しくなっています。
「見た目」は、すべての本で、「美しさの標準」 50point をクリアしています。ただし、美しいパターンは集約されていくのか、No.4では全く同じパターンのものが、気がついただけで十数個ありました。
ナンプレ本全体の「難易度」Best 10については、以前掲載しました。これに当てはめると「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」は堂々の第2位に食い込んできます。(尤も、DataBase には、その都度、目について購入したナンプレ本しか含まれていません。)
「難易度」のレベル表示について、調べてみました。
”Ryuzen”は、二つのレベル評価の方法を採用しています。
一つは、問題毎に、解くのに使用したすべての技の種類と回数を集計して求めるTechnical point と、もう一つは、使用した最上級の技で決まる Strategy level です。
ナンプレ本全体の Strategy level を求めるのに、単なる平均値でなく、個々のStrategy level に重み付けした Weighted strategy level を使用しています。(棒グラフの緑色)
一方、本に掲載されている難易度レベルは、Medium (5) , Medium Hard (10) ,Heavy(20) , Super Heavy (30) , Devilish (35) の合計100題です。(No1だけは Easy(5), Medium (10) ) これに、3,5,7,11,15,18 の重みづけして Weighted Publish Level を求めると、No.1 13.65,
No.2, 3, 4 13.95 となります。(棒グラフの青色部分) この値は各本に対して、一定値となっていますが、これは各本の中での相対評価であり、シリーズ本全体の絶対評価ではないから当然のことです。
この図からも「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」は、シリーズの中で一番難しいナンプレ本ということができますし、あまたある難問ナンプレ本の中でも上位にあることがわかります。
No.3のこの本のタイトルに触発されて、数独解析ソフト”Ryuzen”に、ナンプレの盤面の美しさに着目した「見た目」のインパクトを付加して、難易度と合わせて評価するシミュレーション手法の開発のきっかけとなった。
世界初の「ナンプレの美しさ」の評価手法の開発の経緯については、次のブログに、その「捉えどころ」の主眼点が述べられている。
http://blogs.yahoo.co.jp/nko_matsu/447673.html
この格付けブログは、その類例のない試みの応用例としてのメモランダムであると同時に広く世界に、このマニアックな分野に関心を持つ同好の士をもとめて、2010年10月から始まった。そのため最初は英語で書き始めたのだが、反応なく次第に日本語になってしまった。だが今も、解析結果だけは、英語で掲載するようにしているが、ロシヤやアメリカからのアクセスがあるのはその効果のあらわれなのであろうか?
今回、シリーズ第4冊目の「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」が発売されました。すでにNo1からNo3については、このブログで「ナンプレ本」全体の格付け結果を掲載していますが、まずこのシリーズでの「難易度」と「見た目」の変遷を見てみましょう。
見ての通り、Technical point 「難易度」も Visual point 「見た目」もシリーズが新しくなる度に、より美しく、より難しくなっています。
「見た目」は、すべての本で、「美しさの標準」 50point をクリアしています。ただし、美しいパターンは集約されていくのか、No.4では全く同じパターンのものが、気がついただけで十数個ありました。
ナンプレ本全体の「難易度」Best 10については、以前掲載しました。これに当てはめると「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」は堂々の第2位に食い込んできます。(尤も、DataBase には、その都度、目について購入したナンプレ本しか含まれていません。)
「難易度」のレベル表示について、調べてみました。
”Ryuzen”は、二つのレベル評価の方法を採用しています。
一つは、問題毎に、解くのに使用したすべての技の種類と回数を集計して求めるTechnical point と、もう一つは、使用した最上級の技で決まる Strategy level です。
ナンプレ本全体の Strategy level を求めるのに、単なる平均値でなく、個々のStrategy level に重み付けした Weighted strategy level を使用しています。(棒グラフの緑色)
一方、本に掲載されている難易度レベルは、Medium (5) , Medium Hard (10) ,Heavy(20) , Super Heavy (30) , Devilish (35) の合計100題です。(No1だけは Easy(5), Medium (10) ) これに、3,5,7,11,15,18 の重みづけして Weighted Publish Level を求めると、No.1 13.65,
No.2, 3, 4 13.95 となります。(棒グラフの青色部分) この値は各本に対して、一定値となっていますが、これは各本の中での相対評価であり、シリーズ本全体の絶対評価ではないから当然のことです。
この図からも「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」は、シリーズの中で一番難しいナンプレ本ということができますし、あまたある難問ナンプレ本の中でも上位にあることがわかります。
2012年9月15日土曜日
朝日新聞 9月15日 数独格付け BBB-
朝日新聞9月15日 Be on Saturday 数独の格付け結果を掲載します。
今回は、★★★のやさしい問題です。過去半年間の難易度レベルの比較をtechnical point の低い順から示しました。
上の図の赤丸印は「見た目」を表すVisual point です。一応50point以上を「美しい」ナンプレの境界線としています。「見た目」をもう少し分かりやすくしたのが、下の図です。
次回から朝日新聞 Be数独の「次の一手」は、ナンプレメモランダム「次の一手」の方に移ります。
今回は、★★★のやさしい問題です。過去半年間の難易度レベルの比較をtechnical point の低い順から示しました。
上の図の赤丸印は「見た目」を表すVisual point です。一応50point以上を「美しい」ナンプレの境界線としています。「見た目」をもう少し分かりやすくしたのが、下の図です。
「次の一手」
1 (2,9)= 1 B1 Block 3
|
2 (9,2)= 1 B1 Block 7
|
3 (7,1)= 4 B1 Block 7
|
4 (7,9)= 6 B1 Block 9
|
5 (3,1)= 7 B1 Block 1
|
6 (4,8)= 1 B2 Block 6
|
7 (8,4)= 1 B2 Block 8
|
8 (2,7)= 4 B2 Block 3
|
9 (1,1)= 6 B2 Block 1
|
10 (4,7)= 6 B2 Block 6
|
11 (2,6)= 7 B2 Block 2
|
12 (8,3)= 9 B2 Block 7
|
13 (5,5)= 1 B3 Block 5
|
14 (1,3)= 5 B3 Block 1
|
15 (8,6)= 6 B3 Block 8
|
16 (1,8)= 8 B3 Block 3
|
17 (6,2)= 9 B3 Block 4
|
18 (9,7)= 9 B3 Block 9
|
19 (2,2)= 2 B4 Block 1
|
20 (9,9)= 5 B4 Block 9
|
21 (2,4)= 8 B4 Block 2
|
22 (5,7)= 8 B4 Block 6
|
23 (3,8)= 9 B4 Block 3
|
24 (5,6)= 9 B4 Block 5
|
25 (8,8)= 3 B5 Block 9
|
26 (3,7)= 5 B5 Block 3
|
27 (7,6)= 5 B5 Block 8
|
28 (1,5)= 9 B5 Block 2
|
29 (8,1)= 5 B6 Block 7
|
30 (4,2)= 5 B7 Block 4
|
31 (6,4)= 5 B8 Block 5
|
32 (5,4)= 4 B9 Block 5
|
33 (6,5)= 6 B9 Block 5
|
34 (6,9)= 4 B10 Block 6
|
35 (3,4)= 6 B10 Block 2
|
36 (4,5)= 7 B10 Block 5
|
37 (5,9)= 7 B11 Block 6
|
38 (6,8)= 2 B12 Block 6
|
39 (6,3)= 7 B12 Block 4
|
40 (4,1)= 8 B13 Block 4
|
41 (5,1)= 3 B14 Block 4 二重枠
|
42 (6,6)= 8 B14 Block 5
|
43 (7,3)= 8 B14 Block 7
|
44 (5,3)= 2 B15 Block 4
|
45 (9,1)= 2 B15 Block 7
|
46 (7,2)= 3 B15 Block 7
|
47 (9,5)= 8 B15 Block 8
|
48 (7,5)= 2 B16 Block 8
|
49 (9,6)= 3 B16 Block 8
|
50 (1,4)= 2 B17 Block 2
|
51 (4,4)= 3 B17 Block 5
|
52 (3,9)= 2 B18 Block 3
|
53 (4,6)= 2 B18 Block 5 二重枠
|
54 (3,5)= 3 B18 Block 2
|
55 (1,9)= 3 B19 Block 3
|
次回から朝日新聞 Be数独の「次の一手」は、ナンプレメモランダム「次の一手」の方に移ります。
世界で一番美しくて難しいナンプレ4 表紙格付け AA+
最近発売された「世界で一番美しくて難しいナンプレ4」世界文化社、2012.8.25発行、¥840 の格付け結果を報告します。
Results of Ranking Analysis by " Ryuzen " for front cover of Number place the most beautiful and sublime 4 by Tetuya Nishio
Alias 32
Blood 91rB82BL
Ranking AA+ 170 pt ( t 95 , a 45 , c 30 , v 75 )
Level 17 Beetle
Givens 25
Empty cells 56
avarage of frequency 2.78
standard deviation for digit distribution 0.67
candy matrix constructed 163
consumed time 321 s
(1) Technical point 95 pt
Playback notation J= Qu
No of entrance 0 { B0 , R0 , C0 , M 0 }
basic point 70 B39, R1, C4, M1
deform point 25 Q 12 ,qu 13
Crux point 2
① Step 1 ( 1, 8 )= 7 QbC Implicit pairs
② Step 9 ( 4, 1 )= 6 quC3B Implicit pairs, Swordfish
(2) Visual point 75 pt
Artistic point 45
pattern point 40
symmetry point 5 Y
Creative point 30
givens 4
sequnce digit 16
vacuum 10
今回の問題は、本のあとがきにもあるように、97番の問題が表紙ナンプレとして選らばれました。「見た目」も「難易度」も、本のタイトルに相応しい美しい難問ナンプレです。このシリーズでは、表紙の背景に1,2,4では地球を配しています。あまたあるナンプレ本の表紙には、形ばかりの無味乾燥な盤面を飾ったものが多い中で、大変拘りのある表紙となっています。しかも、今回は2つの円形クラスターがバックの大陸や雲とうまくマッチさせてあります。ニコリ社製では、見られないY形対称(左右対称)が見事に生かされた作品です。39番の問題もY形の安定した問題です。
「次の一手」の一例です。
Results of Ranking Analysis by " Ryuzen " for front cover of Number place the most beautiful and sublime 4 by Tetuya Nishio
Alias 32
Blood 91rB82BL
Ranking AA+ 170 pt ( t 95 , a 45 , c 30 , v 75 )
Level 17 Beetle
Givens 25
Empty cells 56
avarage of frequency 2.78
standard deviation for digit distribution 0.67
candy matrix constructed 163
consumed time 321 s
(1) Technical point 95 pt
Playback notation J= Qu
No of entrance 0 { B0 , R0 , C0 , M 0 }
basic point 70 B39, R1, C4, M1
deform point 25 Q 12 ,qu 13
Crux point 2
① Step 1 ( 1, 8 )= 7 QbC Implicit pairs
② Step 9 ( 4, 1 )= 6 quC3B Implicit pairs, Swordfish
(2) Visual point 75 pt
Artistic point 45
pattern point 40
symmetry point 5 Y
Creative point 30
givens 4
sequnce digit 16
vacuum 10
今回の問題は、本のあとがきにもあるように、97番の問題が表紙ナンプレとして選らばれました。「見た目」も「難易度」も、本のタイトルに相応しい美しい難問ナンプレです。このシリーズでは、表紙の背景に1,2,4では地球を配しています。あまたあるナンプレ本の表紙には、形ばかりの無味乾燥な盤面を飾ったものが多い中で、大変拘りのある表紙となっています。しかも、今回は2つの円形クラスターがバックの大陸や雲とうまくマッチさせてあります。ニコリ社製では、見られないY形対称(左右対称)が見事に生かされた作品です。39番の問題もY形の安定した問題です。
「次の一手」の一例です。
1 (1,8)= 7 QbC Implicit pairs
|
2 (6,1)= 1 QrB Implicit pairs
|
3 (6,9)= 2 QrB Implicit pairs
|
4 (4,8)= 1 QbC Implicit pairs
|
5 (1,7)= 1 C1 Column 7
|
6 (3,7)= 5 C1 Column 7
|
7 (1,3)= 5 C1 Column 3
|
8 (4,3)= 2 C1 Column 3
|
9 (3,2)= 3 quC3B Implicit pairs, Swordfish
|
10 (3,3)= 9 quC3B Implicit pairs, Swordfish
|
11 (6,8)= 9 quC3B Implicit pairs, Swordfish
|
12 (8,7)= 9 quC3B Implicit pairs, Swordfish
|
13 (4,2)= 9 quC3R Implicit pairs, Swordfish
|
14 (7,1)= 9 quC3R Implicit pairs, Swordfish
|
15 (5,1)= 3 quC3C Implicit pairs, Swordfish
|
16 (6,7)= 3 B1 Block 6
|
17 (9,1)= 5 B1 Block 7
|
18 (1,2)= 6 B1 Block 1
|
19 (6,2)= 7 B1 Block 4
|
20 (6,3)= 8 B1 Block 4
|
21 (5,9)= 8 B1 Block 6
|
22 (1,1)= 2 B2 Block 1
|
23 (4,7)= 4 B2 Block 6
|
24 (7,8)= 5 B2 Block 9
|
25 (2,9)= 6 B2 Block 3
|
26 (8,3)= 6 B2 Block 7
|
27 (4,5)= 7 B2 Block 5
|
28 (3,8)= 8 B2 Block 3
|
29 (8,1)= 8 B2 Block 7
|
30 (2,1)= 4 B3 Block 1
|
31 (9,8)= 4 B3 Block 9
|
32 (3,5)= 6 B3 Block 2
|
33 (1,9)= 9 B3 Block 3
|
34 (7,2)= 4 B4 Block 7
|
35 (9,2)= 2 B5 Block 7
|
36 (8,9)= 7 R1 Row 8
|
37 (7,9)= 3 B2 Block 9
|
38 (9,9)= 1 B3 Block 9
|
39 (8,5)= 3 B3 Block 8
|
40 (1,6)= 3 B4 Block 2
|
41 (2,5)= 5 M1 Cell (2,5)
|
42 (6,6)= 5 B2 Block 5
|
43 (6,4)= 6 B3 Block 5
|
44 (6,5)= 4 B4 Block 5
|
45 (9,6)= 6 B4 Block 8
|
46 (1,4)= 4 B5 Block 2
|
47 (9,4)= 7 B5 Block 8
|
48 (2,6)= 7 B6 Block 2
|
49 (1,5)= 8 B6 Block 2
|
50 (7,4)= 8 B7 Block 8
|
51 (2,4)= 9 B7 Block 2
|
52 (7,5)= 1 B8 Block 8
|
53 (5,6)= 9 B8 Block 5
|
54 (5,4)= 1 B9 Block 5
|
55 (5,5)= 2 B9 Block 5
|
56 (7,6)= 2 B9 Block 8
|
登録:
投稿 (Atom)